感染症について

病院にて感染症と診断された場合、登園の目安として以下をご参照ください。
必要に応じて登園届・意見書の提出をお願いいたします。

保護者が登園届を記入する感染症と登園のめやす

溶連菌感染症抗菌薬内服後24~48時間が経過していること
マイコプラズマ肺炎
発熱や激しい咳が治まっていること
伝染性紅斑(りんご病)
全身状態が良いこと
ウイルス性胃腸炎
(ノロウイルス・ロタウイルス・アデノウイルス等)
嘔吐、下痢等の症状が治まり、普段の食事がとれること
ヘルパンギーナ
発熱や口腔内の水疱・潰瘍の影響がなく、普段の食事がとれること
RSウイルス感染症
呼吸器症状が消失し、全身状態が良いこと
帯状疱疹
全ての発疹が、かさぶたになっていること
突発性発疹
解熱し機嫌がよく全身状態が良いこと
インフルエンザ発症した後5日経過し、かつ解熱した後3日経過していること

医師が意見書を記入する感染症と登園のめやす

麻しん(はしか)
解熱後3日を経過していること

風しん
発疹が消失していること
水痘(水ぼうそう)全ての発疹が、かさぶたになっていること
流行性耳下腺炎症(おたふくかぜ)
耳下腺・顎下腺・舌下線の腫脹が発現してから5日を経過し、かつ全身状態が良好になっていること
結核
呼吸器症状が消失し、全身状態が良いこと
咽頭結膜熱(プール熱)
全ての発疹が、かさぶたになっていること
流行性角結膜炎

解熱し機嫌がよく全身状態が良いこと
百日咳
特有の咳が消失していること又は適正な抗菌性物質製剤による5日間の治療が終了していること
腸管出血性大腸菌感染症(O157・O26・O111等)
医師により感染の恐れがないと認められていること(無症状病原体保有者の場合、トイレでの排泄習慣が確立している5歳以上の小児については出席停止の必要はなく、また5歳未満の子どもについては、2回以上連続で便から菌が検出されなければ登園可能である)
急性出血性結膜炎
医師により感染の恐れがないと認められていること
侵襲性髄膜炎菌感染症(髄膜炎菌性髄膜炎)
医師により感染の恐れがないと認められていること